「前回の記事」でPharmaHemp社のCBDリキッド「プレミアム ブラック」シリーズ グリーンアップル フレーバーをレビューしましたが、僕が本当に欲しかったのは、やはりCannabis(カンナビス)フレーバー!
-
遂に登場!PharmaHemp E-Liquid「PREMIUM BLACK」GreenApple 日本最速レビュー
続きを見る

ということで、ついにVapeManiaさんにCannabisフレーバーが入荷したということで早速行ってきました!
VapeManiaさん上野事務所へレッツゴー!
流行る気持ちを抑え込みVapeManiaさんへ。
東京都台東区東上野3-16-3 東宝ビルの31号室(3階)です。
ビル入口から入り正面のエレベーターで3階へ。
事務所ビルの1室で若干入りづらいw

ガチャッと開けて早速 中 へ。
いつも優しく接客してくれる店長のYugeさん。あえてお仕事している時の状況を写真に納めさせて頂きました。来店した時はもちろんすぐに対応してくれます。

Yugeさん:「ちょうど入ってきたとこです!試飲してみます?丁度良いセッティングが決まったとこなんですよ〜」

どうやらプレミアムブラックCBDリキッドの最大の特徴である「フルスペクトル」を最も引き出せるセッティングのようです。
-
フルスペクトラム、ブロードスペクトルとは?購入前に知っておきたいCBD製品4つの仕様
続きを見る
それではPBカンナビスいだだきます!
早速Yuge店長が試飲の準備をしてくれます。
プレミアムブラックのフルスペクトルに合うセッティングは、どうやらVapeデバイスの温度管理が重要なようです。あとはコイル・コットンなどもあるようですが、僕は基本めんどくさがり屋なのでRDAはどうも気が進みません 笑
Fog1で十分!てかFog1サイコー!僕的にはそんな感じです。
準備ができたようなので、それでは頂きます!

あっでもやっぱRDAは美味い!カンナビスフレーバーがよりダイレクトに伝わってきます。
フレーバー的には旧ヘンプフレーバーより優しい感じになりました。
旧ヘンプフレーバーはかなり尖っていて、もろドヘンプ。好き嫌いがハッキリ分かれるフレーバーでしたがカンナビスフレーバーになり、万人ウケする感じになりました。
個人的には旧ヘンプフレーバーが好みで若干残念な気もしないでもないですが、まぁコレはコレで美味しいです。
てか、あれ………いつものCBD特有の喉・肺へのキック感がありません。ミストがとてもマイルドで優しい!
こ、こんなことって………
どうやらこれがYuge店長オススメのセッティングがなせる技のようです。本来のCBDリキッドはきっちりセッティングすれば「ムセる」ようなことはないんですって!
今までは、CBDリキッドはある程度「ムセる」のが当たり前だと思っていました。
そそそしてそして、更に驚きの「CBD感」。
僕、もうプレブラ吸ったことあるんですよ!グリーンアップルフレーバーですけど、Fog1で、ですけど。
なのに、
ぜ〜〜〜んぜん違う!CBD感が。

温度管理機能でCBDやその他のカンナビノイド・テルペン類の沸点と燃焼点をコントロールすることにより、CBDの恩恵をより授かることができるようです。

ちょっと舞い上がって欲張ってガッツリ試飲させてもらったおかげで、これはマジできちゃったテヘペロ笑
ど…どうしよう、これから嫁と落ち合うのに…
完全に勘ぐりモードに突入してしまった(汗)
コレはもはや僕の知っているCBDリキッドのレベルではない!CBDクリスタルパウダーで高濃度CBDリキッドを作って吸った時ともまた違う!全く次元の違うものだ。
フルスぺクトルCBDリキッドでしっかりとしたセッティングをしたヴェポライザーだとこんなにも違うものなのか…
めんどくさがり屋の僕も流石に本気でRDAにトライしようかと本気で悩む…
でもこの日はとりあえずカンナビスフレーバーだけ購入w
このままでは嫁に会えないので、ドトールで少しお茶して休憩してから嫁と合流。


その後、まだ少し勘ぐり気味の僕と、遅刻して完全にキレている嫁がどうなったかはご想像にお任せします…
メモ
嫁と合う前にプレミアムブラックは禁止!
CBD摂取によるキャッチ感は個人差があり、当記事はあくまで個人的な感想です。
まとめ
その夜、カンナビスフレーバーを再びFog1で吸いましたが、凄いですが「Yugeセッティング」には到底及ばない(泣)
さて、いよいよ僕も本気でRDAに取り組もうかな…
いや~ホントに良い体験をさせて頂きました。
今までイマイチCBD感をキャッチできなかった人にこそおススメしたい!
RDAデバイスでCBDリキッドを摂取するにはいくつかアイテムを揃える必要があり、自分でコイルを巻かないといけないですが、CBDの恩恵を最大限に引き出したいのであれば、トライしてみる価値はあると思います。
VapeManiaさんでは電話でもメールでもSNSでも親切丁寧にサポートしていただけますが、上野に行ける方は是非とも一度足を運んで頂きたいです。(少し入りづらい外観ですがw)

VapeManiaさんは基本「予約優先」。それはお客さんとしっかり向き合いたいからだそう。
でも僕みたいにガッツいて長居し過ぎは良くないですね笑
-
2022年決定版!CBDリキッド個人的おすすめ人気ランキングTOP13
続きを見る