アメリカオレゴン州を代表する大手CBD製品メーカーのgrön(グロン)が、CBDグミの販売をスタート。
- grönってどんな会社?
- 他メーカーのグミとの違いは?
など知りたい人もいるでしょう。
そこで今回は、grönのCBDグミの特徴、実際に食べたレビューを紹介していきます。
grön(グロン)のCBDグミの商品概要
オレゴンで収穫されたスーパーフード・スーパーフルーツをベースに、フレーバー別で4種類のCBDグミが販売されています。
grönのブロードスペクトラムCBDをベースに、それぞれ異なる成分がブレンドされていて、シーンや体調に合わせて使いわけることができます。
基本スペック
メーカー | grön(グロン) |
---|---|
原産国 | アメリカ |
CBDタイプ | ブロードスペクトラムCBD |
内容量 | 5粒・30粒 |
CBD含有量 | 1粒あたり10㎎・15㎎ |
価格 | 1,814円~9,504円 |
フレーバー | 4種(タルトチェリー・ブルーベリー&アサイー・ストロベリー・ブラックベリー) |
grönの特徴
メーカー名の「grön」とは、スウェーデン語で「緑」を意味する言葉です。環境に優しいグリーンな生活スタイル、北欧の持続可能な暮らしへの想いを表しています。
創設者はショコラティエでもある女性で、夫は医療用大麻の薬局のオーナーです。2014年にアメリカのオレゴン州で始まったgrönは、カナビスバターを使ったチョコレートメーカーとしてスタートしました。
今では、州内で初めて完全準拠の大麻食品加工業者として、オレゴン農務省およびオレゴン保健局の認定を受け、オレゴン州内の400箇所以上の薬局で手に入れることができるなど州を代表する企業へと成長しています。
grönのCBDグミ
grönではスタンダードな「fruit CBDグミ」をベースに、ワンランク上の「Snoozeシリーズ」と「Clamシリーズ」という3種類・4フレーバーのグミを販売しています。
内容量 | 価格 | 1粒あたりの値段 | |
---|---|---|---|
Snooze fruit CBDグミ (タルトチェリー) | 5粒 | 2,786円 | 557円 |
30粒 | 9,504円 | 316円 | |
Calm fruit CBDグミ (ブルーベリー&アサイー) | 5粒 | 2,354円 | 470円 |
30粒 | 7,344円 | 244円 | |
fruit CBDグミ (ストロベリー・ブラックベリー) | 5粒 | 1,814円 | 362円 |
30粒 | 6,264円 | 208円 |
いずれもgrönのオリジナルブロードスペクトラムCBDが配合されています。
豊かな人生を過ごす上で大切な身体をフレッシュにキープするためのツールとなるヘンプ製品を愛情を込めて作るために、不純物の無い素材を意識的に探すことから製品の厳格な試験まで、あらゆる工程で徹底的にこだわっています。
grönのCBDグミは、国内外様々なメディアに取り上げられるなど注目度が高まっています。パッケージも大麻を感じさせないスマートな見た目で、お洒落で気軽に持ち運びやすいと好評です。
成分
grönではパッケージ側面のQRコードと商品に貼られたラベルに記載されている管理ナンバーを使って、商品ごとの成分分析表を確認できます。
一般的に公式サイトなどで公開されている情報だけでなく、自分が買った商品のロットに合わせた情報を閲覧することができるのは非常に心強いサービスです。
上記がgrönのCBDグミの主な成分です。保存料など余計なものは使用していないことがわかります。
日本ではあまり聞き馴染みのない「ケインシュガー」とは、サトウキビを原料とした砂糖のことで、日本語では「さとうきび糖」と呼ばれています。黒糖のようなコクはないもののクセがなくシンプルな甘さが特徴です。また動物性の成分は一切使われていない天然原料使用のヴィーガングミとなっています。
ここにシリーズごとに異なる成分を配合させてgrönのCBDグミが作られていきます。シリーズごとの成分を確認していきましょう。
Snoozeシリーズ
CBDとCBNを3:2の割合で含み、合計で1粒あたり15㎎のカンナビノイドが配合されています。オレゴン州でとれた天然のタルトチェリーエキスの甘酸っぱい味と香りが華やかな商品です。
CBNとは麻に含まれるカンナビノイドの一種で、THCに近い構造をしています。CBDやTHCのように天然の麻に多く含まれる成分ではなく非常に含有率が少ないことから「レアカンナビノイド」とも呼ばれている成分です。
そのためCBNを含んだ製品というのはあまり多くありません。バレリアンルートとは、和名でセイヨウカノコソウと呼ばれるハーブの一種です。ラベンダーやカモミールなどとブレンドされることが多く、心地よい香りを持ちリラクゼーション効果が期待できる成分です。
参考:指定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会 Valerian(バレリアン)
Clamシリーズ
こちらはビタミンとミネラルを豊富に含むブルーベリーとアサイーのエキスが入っているため、不足しがちな栄養素を補う効果が期待できます。
L-テアニンとは、緑茶の葉にも含まれるアミノ酸の一種です。睡眠薬のような眠気を誘発するような成分ではなく、心と身体をリラックス状態へと導くサポートをしてくれます。
参考:公益社団法人 日本農芸化学会 L-テアニンのヒトの脳波に及ぼす影響
fruit CBDグミ
ビタミンを豊富に含む、オレゴン州産の天然フルーツエキスを配合していて、ジューシーで果実感の強い味わい深い仕上がりです。不足しがちな栄養素を補給しながら、活動的な毎日を送るサポートをしてくれます。
grön(グロン)のCBDグミをレビュー
今回食べた商品:1粒CBD15mg 5粒入り Snooze タルトチェリー
パッケージはこんな感じ。
裏面には原材料などが記載されています。
グミはこんな感じ。プニプニしたやわらかめ触感です。
味・食べやすさ:チェリーの甘酸っぱい爽やかな香り、果汁感の強い美味しいグミ
開けた瞬間から、チェリーの甘酸っぱい爽やかな香りをいっぱいに感じられます。食べてみると香りが鼻から抜けていき、シロップ付けの本物のチェリーを食べているかのような感覚がしました。

味もチェリーそのもので、CBDの苦みや食べにくさといったものは何もなく、果汁感の強い美味しいグミを食べているような感じがしました。
CBDの体感度:ほんのりとCBD感があるが、もう少し強めが好み
肝心のCBD感に関しては、あまり満足できる結果ではありませんでした。

CBN配合ということだったので、HempBaby CBDグミ並みのチル感を期待していたのですが、ほんのりと浸透していくような感じがあるだけなので1粒では満足できません。
2粒食べればそれなりに満足できそうですが、下記でも書いていますが、なかなかの値段なので一気に2粒はちょっと躊躇しますね。
コスパ:他メーカーと比べて高い!味は良いけどリピートしないかな
大手ECサイトで上位にランクインしているブロードスペクトラムCBDを配合しているグミとコスパを比較してみました。
メーカー | 1粒の値段 | CBD1㎎の値段 | カンナビノイド含有量 |
---|---|---|---|
grön CBDグミ Snooze fruit | 316円 | 21.7円 | 15㎎ (CBN含む) |
HempBaby CBDグミ | 232円 | 15.4円 | 15㎎ (CBN含む) |
grön CBDグミ Fruit | 208円 | 20.8円 | 10㎎ (CBNは含まない) |
CBDfx CBDグミ | 148.8円 | 5.9円 | 25㎎ (CBNは含まない) |
今回食べたSnoozeシリーズは、grönのCBDグミの中で一番価格設定が高いです。理由としては他よりもカンナビノイド含有量が1粒あたり5㎎多いことと、CBNが含まれていることでしょう。
CBNはレアなので、CBNが含まれるSnooze fruitシリーズが高くなるのはやむ終えない部分があると考えられます。しかし同じくCBNを含むHempBabyのグミと比較するとコスパがあまり良くないことがわかります。
また、CBNを含まないブロードスペクトラムCBDのfruitシリーズも、同じくブロードスペクトラムCBDを使って作られているCBDfxのグミと比べてかなり高い価格設定となっています。総合的にみるとgrönのCBDグミの価格は高いといえるでしょう。
他メーカーのCBDグミは、こちらの記事で比較しています。 続きを見る
2022年最新版!CBDグミ&エディブルおすすめ人気ランキング27選
grön(グロン)のCBDグミがおすすめの人
- ジューシーなフルーツエキスを味わえるCBDグミを探している人
- 様々なメディアで取りあげられている話題のメーカーを試してみたい人
- 社会や環境を考えたgrönの製造方法に賛同する人
- ロットごとに成分を確認できるCBD製品を選びたい人
grön社は、社会や環境に配慮した製品づくりをしていることなどが評価され、国内外様々なメディアで取りあげられている話題のCBDメーカーです。創業者がショコラティエということもあり、エディブル製品の味はお墨付きです。
果汁感の強いCBDグミを探しているという人にはぴったりでしょう。また、ロットごとに成分を確認できるという安全性・透明性の高さもポイントです。
まとめ
以上、grönのCBDグミの特徴、実際に食べたレビューを紹介しました。
grönのCBDグミの要点をまとめると、
- CBNやL-テアニンを含んだものなどバリエーションが豊富
- オレゴン州で収穫された果実のエキスがジューシーで美味しい
- 価格は高め
- パッケージのQRコードと管理ナンバーから成分分析表を確認できる
grönのCBDグミは成分ごとに3つのシリーズがあります。レアカンナビノイドであるCBNを含んだものやL-テアニンというアミノ酸を含んだものなど、他ではあまり見られない成分配合が特徴的です。
また、パッケージのQRコードから自分の購入した商品の成分分析表をチェックできるのも、安全性が求められる今の時代のニーズに合っていると思います。
ただ、値段が割と高めで、同じようなスペックのCBDグミを他のメーカーで探すともっと安く購入できます。
grön(グロン)CBDグミ
Snooze シリーズの詳細を見る
Calm シリーズの詳細を見る