高品質で安心安全なCBD製品を取り扱うブランド Greeus から CBDソフトカプセル が発売。
オール植物性のサプリメントで、スーパーフードとも呼ばれる栄養価の高いヘンプシードが含まれていたり、CBD が腸にまで届いて直接働きかけてくれる高品質の健康補助食品です。
そんなCBDソフトカプセルですが、
「どのような効果が得られるのか?」
「いつの飲むのがいいのか?」
など気になる方も少なくないはず。
そこで今回は、Greeus の CBDソフトカプセル の特長、飲み方やタイミング、実際に摂取してみた感想をご紹介していきます。
【Greeus】CBDソフトカプセルの商品概要
基本スペック
ブランド名 | Greeus(グリース) |
---|---|
商品名 | CBDソフトカプセル(CBD SOFT CAPSULE) |
原産国 | スイス産ヘンプ |
製法 | ブロードスペクトラムCBD |
CBD含有量 | 1粒あたり5mg |
ラインナップ | 30粒入り・120粒入り |
内容量 | 7.83g・31.32g |
CBD含有量 | 150mg・600mg |
価格 | 2,980円・9,800円 |
原材料 | 麻の実油、カンナビジオール(成熟した麻の茎由来)、食用油脂 / 加工デンプン、グリセリン、ゲル化剤(増粘多糖類)、トウモロコシたん白 |
栄養成分表示 / 1粒(261mg)あたり
- エネルギー / 1.7kcal
- たんぱく質 / 0g
- 脂質 / 0.14g
- 炭水化物 / 0.08g
- 食塩相当量 / 0g
- CBD / 5mg
特長
オール植物性ソフトカプセル
CBDソフトカプセルは、皮膜を含めオール植物性のサプリメントです。
カプセルが胃の中では溶けるのではなく、小腸に到達してから溶けるので、腸に CBD が直接働きかけてくれます。
有機の麻の実オイル
麻の実(ヘンプシード)は、良質なたんぱく質、必須脂肪酸(オメガ3&オメガ6)、鉄、銅、亜鉛、マグネシウムなどが豊富に含まれています。
その栄養価の高さからスーパーフードとも呼ばれ、世界各国でサプリメントなどの栄養補助食品に採用されています。
はっきりと特定の食品を定義したものではなく「一般の食品よりビタミン、ミネラル、アミノ酸といった必須栄養素や健康成分を多く含む、おもに植物由来の食品」。
代表的なスーパーフードの種類:「チアシード、ビーツ、ザクロ、モリンガ、ヘンプシード(麻の実)、スピルリナ、キヌア、ゴジベリー(クコの実)、スプラウト、ケール、アサイー、ターメリック」などがあります。
ブロードスペクトラムCBDを使用
CBDソフトカプセルの製造方法はブロードスペクトラム。
CBD 以外のカンナビノイド (CBG、CBDVなど)が含まれることによって、それぞれの成分が相乗効果となるアントラージュ効果が期待できます。
【Greeus】CBDソフトカプセルのレビュー
それでは早速、Greeus CBDソフトカプセル のレビューをしていきます!
今回購入したのは30粒入りのタイプです。
パッケージはこんな感じ。透明の薄いビニールで包装されています。
裏面には先ほど「基本スペック」で紹介した原材料が書かれています。
開封すると、中には黄色の半透明をしたカプセルが入っています。
1粒のサイズは「直径1.0cm、幅0.6cm」。
サプリメントの中では小さめのサイズなので、かなり飲みやすそうですね。
【Greeus】CBDソフトカプセルの飲み方・飲むタイミング
CBDソフトカプセル 本来の効果を実感するために、飲み方や飲むタイミングについて確認しておきましょう。
1日に飲む回数
CBDソフトカプセル の販売サイトや商品パッケージ裏には、摂取目安量は1日1~5粒と記載されています。1粒あたり CBD5mg なので、摂取したい CBD量 と体調に合わせて必要量を摂取しましょう。
飲むタイミング
普段サプリメントを飲まない人からすると「いつ飲めばいいの?」と思われるかもしれませんが、結論からいうとサプリメントには飲むタイミングが決められていません。
サプリメントは薬ではなく栄養補助食品のため「食前」や「食後」など飲むタイミングが明記されているわけではありませんが、CBDソフトカプセルを摂取して「深い眠りにつきたい。翌日の体調管理をしたい。」という人は、睡眠前に飲むと効果的です。
飲み物
サプリメントは基本的に常温の水もしくは、ぬるま湯で飲むことがおすすめされています。CBDソフトカプセル の商品パッケージ裏にも「水又はぬるま湯などと一緒にお召し上がりください」と記載されています。
【Greeus】CBDソフトカプセルを実際に摂取してみた感想
Greeus CBDソフトカプセル を実際に摂取してみた感想です。
身体のだるさが解消された
CBD が直接腸に届いているからなのか、寝る前に飲んだ翌朝は身体のだるさがなく、スッキリ目覚めることができました。
スーパーフードと呼ばれる栄養価の高いヘンプシードも含まれているので、いつもより体調が良く、疲れにくくもなった感じがしました。

1粒が小さく飲みやすい
これまでビタミンやミネラル、オメガ3などのサプリは単体で摂取していたこともありましたが、中には大粒タイプで飲みづらいサプリもありました。
でも、この CBDソフトカプセル はかなり小粒なので、飲んだときに喉につっかかることもなく、サッと飲めるのがいいですね。
1袋で6~10日分
自分が今回購入したのは30粒入りのタイプです。1日の摂取目安量は1~5粒となっているので、5粒の場合は6日間分。3粒の場合は10日間分ですね。
1粒あたり CBD5mg なので、自分は体調に合わせて3粒か5粒で摂取していました。
個人的には、ちょっと疲れが溜まっているときは3粒、けっこう疲れが溜まっているなと感じるときは5粒飲むのがおすすめです!
まとめ
以上、Greeus の CBDソフトカプセル の特長、飲み方やタイミング、実際に摂取してみた感想をご紹介しました。
皮膜を含めオール植物性のサプリメントです。カプセルが胃の中では溶けるのではなく、小腸に到達してから溶けるので、腸に CBD が直接働きかけてくれる CBDソフトカプセル。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
詳しくはこちら↓
■Greeus CBDソフトカプセル(CBD含有量1粒5mg)
内容量:7.83g(30粒入り)
CBD含有量:150mg
価格:2,980円
▶Greeus CBDソフトカプセル(30粒入り) はこちら
内容量:31.32g(120粒入り)
CBD含有量:600mg
価格:9,800円
▶Greeus CBDソフトカプセル(120粒入り) はこちら
-
2021年最新厳選!安心安全「CBDオイル」おすすめ人気ランキングTOP17
続きを見る