お酒のお伴として人気の高いウコンに、ブロードスペクトラムCBDを配合した新しいタイプのタブレット商品が発売されました。
数あるカンナビノイド商品の中でも、また新しいジャンルの商品として注目が高まっている「ウコン+CBDのパワー」の詳細をレビューしていきます。
ウコン+CBDのパワー の商品概要
基本スペック
ブランド名 | ウコン+(プラス)CBDのパワー |
---|---|
原産国 | ウコン…インド・沖縄 CBD…アメリカ |
カンナビノイドタイプ | ブロードスペクトラムCBD(CBD+CBG) |
内容量 | 10粒/1包 |
CBD含有量 | CBD40㎎ CBG10㎎/1包 |
価格 | 800円/1包 |
本商品を販売しているのは、株式会社DropStoneという会社です。この会社は、CBD製品を中心に卸販売業務や小売販売事業などを手掛ける、カンナビノイド関係の業界内では非常に有名な会社です。
CBDグミで有名なHempBabyの日本代理店としても活躍しているほか、化粧品や薬局エキスポなど様々な美容・健康のイベントに積極的に参加しており、まさにCBDに精通した会社だと言えるでしょう。
そんな株式会社DropStoneがこの度取り扱いをスタートさせたのが、今回紹介している「ウコン+CBDのパワー」です。
悪酔いを防止することに加えて翌朝の体調のリカバリーをサポートするというコンセプトのもと作られた本製品は、インターネットや大手ディスカウントストアなどで人気が高まっています。
原材料・成分
植物由来の成分を豊富に含み、様々な角度から身体へアプローチをしてくれる成分内容となっていることが読み取れます。
この商品の主力成分は、ウコン・CBD・クルクミンです。それぞれの詳しい成分量や働きを見ていきましょう。
ブロードスペクトラムCBD50㎎配合
アメリカ産のブロードスペクトラムCBDが10粒あたり50㎎配合されています。内訳は、CBD(カンナビジオール)が40㎎・CBG(カンナビゲロール)が10㎎です。
1日の目安服用量が1包ですので、数粒程度の摂取であれば低用量で・しっかりとCBDの働きを実感したい場合には10錠飲むことで、高容量でしっかりとカンナビノイドを摂取することが可能となります。
乳酸菌発酵ウコン600㎎配合
ウコンとはショウガ科ウコン属の植物で英語ではターメリック(tuemeric)と言います。
東南アジアではメジャーな香辛料であり、関節炎・消化器障害・アレルギー・肝疾患・鬱病など様々な症状・疾患に良いと考えられています。
ウコンは独特の土のような臭いと苦みが強く、身体に良いことは多くの人に知られているものの食しにくさが大きなネックとなっています。しかし近年、ウコンを発酵させることでこの臭いやえぐみを除去しミネラル分を増加させることができるとして「発酵ウコン」が注目されています。
ウコン+CBDのパワーでは、インド産の春ウコン・秋ウコンに加え、沖縄県産の紫ウコンをブレンドしたものを乳酸菌で発酵させ、よりマイルドで飲みやすく加工しています。この乳酸菌発酵ウコンが1包あたり600㎎という高濃度で配合されています。
高濃度クルクミン30㎎配合
クルクミンとは、ウコンの主成分でウコンに含まれるポリフェノールの一種です。ウコンの色が黄色なのは、このクルクミンに由来するものです。
肝臓の解毒機能を強化する作用や胆汁の分泌を促進する作用を持つことが確認されており、摂取することで肝機能の向上やコレステロール値の低下などが期待できます。
高い抗酸化作用があることから美肌に良い成分としても有名である他、脳を健康に保つことができるスパイスに含まれるなど、幅広い面から私たちの身体に良い効果をもたらす成分だと考えられています。
活躍するシーン
ウコン+CBDのパワーでは、以下のような様々なシーンでの摂取をおすすめしています。
- 飲み過ぎてしまい翌朝の体調が不安な時
- 普段からお酒を飲むが、肝臓を労わりたい時
- 明日に疲れを残したくない時
- 健康維持に関心があるストレスがたまりリラックスしたい
- 集中力を上げたい
- 日中のパフォーマンスを向上させたい
ウコンやクルクミンと聞くと、お酒を飲む時に摂取する物というイメージが強いでしょう。上で解説したように、実はウコンもクルクミンも健康にとても良い働きをしてくれる成分です。
お酒を飲む人もそうでない人も、ウコン+CBDのパワーを飲んで健康維持をしてみてはいかがでしょうか?
ウコン+CBDのパワー 飲んでみた感想
今回は、CBD×ウコンのパワーを購入してみたので実際に摂取してみました。
食べやすさ:タブレットタイプなので、簡単!
ウコン系のドリンクはいくつか飲んだことがありますが、味にクセが強いものが多く個人的にはあまり得意ではありません。
しかしこの商品は、タブレットタイプ(錠剤タイプ)なので、

小包装で持ち運びにも便利なので、日中職場で飲む時も飲み会の途中でも人目を気にせずにどこでも摂取できるのは大きなメリットだと感じました。
CBDの体感度:チル感はないものの、翌朝スッキリ!
飲んだ後、CBDのベイプや高濃度オイルを摂取した時のようなボーっとするチル感を感じることはありませんでした。
本当に効いているのかな?と不安でしたが、翌朝の目覚めのスッキリ度合いが普段と段違いだったので、

まとめ
以上、ウコン+CBDのパワーの商品概要、実際に飲んでみたレビューを紹介しました。
お酒のお伴として人気の高いウコンに、ブロードスペクトラムCBDを配合した新しいタイプのタブレット商品。
数あるカンナビノイド商品の中でも、また新しいジャンルの商品として注目が高まっている「ウコン+CBDのパワー」。
気になる人はチェックしてみてください。
▶ ウコン+CBDのパワー の詳細を見る