アメリカコロラド州の大地の恵みをたっぷりと吸収して育ったオーガニックヘンプのみを使用した Canna Tech(キャナテック)の CBDグミ。
ブロードスペクトラム の CBDグミ ですが、
「味や食べやすさは?」
「CBD感はどのくらいあるの?」
「コスパはどうなの?」
など気になっている方も少なくないはず。
そこでこの記事では、Canna Tech(キャナテック)の CBDグミ の特長、口コミ評判、実際に食べた効果レビューをまとめました。
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ の商品概要
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ の基本スペックと特徴を見ていきましょう。
基本スペック
ブランド名 | Canna Tech(キャナテック) |
---|---|
原産国 | アメリカ |
生産国 | 日本 |
CBDタイプ | ブロードスペクトラムCBD |
フレーバー | 1ボトル3種類入り(グレープ・青りんご・パイナップル) |
CBD含有量 | CBD250mg・CBD1500mg |
内容量 | 30g(10個入り)・180g(60個入り) |
価格 | 1,980円、9,480円 |
水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、イソマルトオリゴ糖、濃縮果汁(ぶどう、りんご、パイナップル)、麻の茎油(CBD含有)、植物油脂、粉末オブラート、澱粉/ソルビト-ル、酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、ベニコウジ色素、クチナシ色素、光沢剤、(一部にゼラチン、りんご、だいず含む)
Canna Tech(キャナテック)社とは
アメリカコロラド州の大地の恵みをたっぷりと吸収して育ったオーガニックヘンプのみを使用している CBDメーカー です。
Canna Tech のすべての製品は、神奈川県にある自社工場で製造され、厳しい管理基準のもと、品質・衛生管理が徹底されいます。
またCBD製品は、CBDオイルやリキッド、パウダー、カートリッジをはじめ、CBD専用のヴェポイザーまで取り扱っています。
1粒CBD25mg の高濃度CBDグミ
Canna Tech CBDグミは、1粒 CBD25mg の高濃度の CBDグミ。
CBDタイプは、ブロードスペクトラムで、CBD以外のカンナビノイド(CBDV、CBG、CBC、CBN)やテルペンが豊富に含まれています。
テルペンが豊富なので、高い相乗効果が期待できる
テルペンとは主に植物の精油に含まれる「天然の香り」の成分で、CBDと一緒に摂取することで、CBDの力をより引き出すアントラージュ効果が期待できます。
Canna Tech CBDグミ の主なテルペンは、「カリオフィレン、リモネン、ピネン、カンフェン」など、安らぎやくつろぎ、リフレッシュ作用があるものをはじめ、他にも多くのテルペンが豊富に含まれています。
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ の口コミ評判
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ の口コミ評判はどうなのでしょうか?実際に食べた人の口コミをネット上で調べてみました。
キャナテックのCBDグミめっちゃ良かった!
リピ確やわ!— ゆと (@yut_246) January 1, 2021
国産CBDグミ 【cannatech/キャナテック】カンナテック?カナテック?
安くて美味しい☆
楽天市場ランキング1位を獲得したようです♡https://t.co/SrRfp3wplQ
— ゆなゆな@フォロバ100 (@yunayuna6996) November 12, 2020
グミなので、リキッドタイプに比べて煙が逃げる事が無く吸収率が良い。噛まない方が効果的。
引用:楽天みんなのレビュー
リラックス効果あり
一回1粒で気持ちよく眠れました。
あと、頭痛がする程酷い肩こりがちょっと楽に感じました。
良いです!
引用:楽天みんなのレビュー
高コスパ&高品質
食感はイメージ通りのグミ! 果汁グミみたいな感じかな。 味はCBD味(軽い生姜みたいな感じ)と3種の味。 1粒にブロードスペクトラムCBD25mg配合でCBD感も文句なし。海外ブランドのCBDグミより安いし、味の好みを除けばこちらのグミで決まりでしょう。 ここのショップはCBDリキッドもワックスもかなりおすすめです
引用:楽天みんなのレビュー
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ を実際に食べたレビュー
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ を実際に食べたときのレビューをしていきます。
今回購入したのは 10粒入り(CBD含有量250mg)のグミです。
パッケージ表面はこんな感じ。
パッケージ裏面には「基本スペック」で紹介した原材料などが書かれています。
開封するとこんな感じ。
中には、3種類のフレーバー(パイナップル・グレープ・青りんご)のCBDグミが入っています。
1粒の直径は2.3cmくらい。ひとくちでパクっと食べれるサイズです。
【香り・味】各フレーバーは味付け程度、ヘンプ特有の苦味が強い
Canna Tech CBDグミ のフレーバーは3種類(パイナップル・グレープ・青りんご)。
どのフレーバーもそのまま匂いを嗅いだときや、口に入れたときは、各フレーバーの香りと味をほんのり感じますが、しっかりとした味付けではなく、ちょっとした味付け程度です。
食感は市販のグミと同じようにプニプニしていますが、数回噛んだあとは各フレーバーの味付けはなくなり、ヘンプ特有の苦味が出てきます。

噛めば噛むほど苦味が出てくるので、美味しいか or 美味しくないのか の二択で回答するなら、美味しくはないですね。

【CBD効果】CBD感 は1粒でもまぁまぁ感じる
1粒CBD25mg、ブロードスペクトラムCBD というだけあって、CBD感 は1粒でもまぁまぁ感じる。
就寝の数分~数十分前に食べると気持ちよく眠りにつけますね。
ネットの口コミで「苦味があるから全然眠くならない」とあるように、食べた直後は苦味が気になるので、このCBDグミに睡眠の質を求めている人は、就寝の30分前後くらいに食べるのがいい気がする。
ただ、それでも「苦味が気になる」「そもそも苦味が好みじゃない」という人は、他ブランドで苦味が控えめで美味しいグミもあるので、食べやすい CBDグミ から試してみるといいでしょう。
-
2021年最新版!CBDグミ&エディブルおすすめ人気ランキングTOP14
続きを見る
【コスパ】他ブランドと比較すると、CBD1mgあたりの単価は安い
Canna Tech CBDグミ のラインナップは以下の2種類。
2種類とも 1粒CBD25mg です。
容量 | 10粒入り | 60粒入り |
CBD含有量 | 250mg | 1500mg |
価格 | 1,980円 | 9,480円 |
10粒入りは、CBD1mgあたりの単価は7.9円。
60粒入りは、CBD1mgあたりの単価は6.3円。
CBDグミは他社ブランドからも多く発売されていますが、平均するとCBD1mgあたりの単価は、18~20円程。

ちなみに数ある CBDグミ の中でも、 CBD1mgあたりの単価が安く、もっとも売れているのは HEMP BABY CBDグミ 。CBD含有量が多くてコスパも良い CBDグミ を探している人は HEMP BABY もおすすめ!
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ をおすすめしたい人・しない人
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ をおすすめしたい人・しない人を以下にまとめました。もちろん個人差はあると思いますので、参考にしてください。
おすすめしたい人
- コスパのいいCBDグミがいい人
- ブロードスペクトラムCBDのグミを探している人
- 国産のCBD製品がいい人
- 1袋(1ボトル)で複数のフレーバーを味わいたい人
おすすめしない人
- 低濃度のグミがいい人
- まずは一番売れているCBDグミから試してみたい人
- CBDグミに美味しさも求めている人
まとめ
以上、Canna Tech(キャナテック)の CBDグミ の特長、口コミ評判、実際に食べた効果レビューを紹介しました。
アメリカコロラド州の大地の恵みをたっぷりと吸収して育ったオーガニックヘンプのみを使用し、ブロードスペクトラムCBD で、1粒CBD25mg の Canna Tech CBDグミ。
気になる方はチェックしてみてください。
詳しくはこちら↓
Canna Tech(キャナテック)CBDグミ
▶Canna Tech CBDグミ 10個入り CBD250mg 1,980円 はこちら
▶Canna Tech CBDグミ 60個入り CBD1500mg 9,480円 はこちら