安全性の高いCBD製品として人気の高いAZTEC社から、CBD配合のお香が販売されています。
- お香で本当にCBDを摂取できるの?
- 使い方は?
- 香りや体感はどうなの?
など知りたい人もいるでしょう。
そこで今回は、AZTECのCBDプレミアムインセンスの特徴、使い方、実際に使ったレビューを紹介していきます。
AZTEC(アステカ)CBDプレミアムインセンスの商品概要
オーガニック栽培のヘンプを使い、抽出法には超臨界CO2を採用するなど、製品の安全性にこだわりをもった製品作りで有名なAZTEC社から、CBD入りのお香「CBDプレミアムインセンス」が販売されました。
Vapeやリキッドではなくお香という新しいジャンルである本製品は、おうち時間が長くなるこのご時世にピッタリだと注目が高まっています。
基本スペック
メーカー名 | AZTEC(アステカ) |
原産国 | イギリス |
CBDタイプ | ブロードスペクトラム(CBD+テルペン) |
内容量 | 10本/1袋 |
カンナビノイド含有量 | 記載なし |
価格 | 1.650円/1袋 |
フレーバー | 2種(O.G KUSH AROMA MIX・MANGO KUSH AROMA MIX) |
商品名の「インセンス(incense)」とは「香」を意味し、一般的にはお香や線香など天然香木の香りを加工し楽しむものを指します。一部、ハーブやマリファナなどを焚きつけて香りを楽しむことを指して使われることもあります。
本製品のスティックの長さは約200mmと、一般的なお香の中では長めです。燃焼時間は火をつけてから約40分となっていて、1本つければ部屋全体にゆっくりと煙が広がり数時間は香りが残ります。
おうち時間が増えたことでアロマディフューザーなど部屋の香りを変えてリラックス・リフレッシュする人が増えているこのご時世、CBDプレミアムインセンスを試してみたいという方も多いでしょう。
CBDプレミアムインセンスは、2種類の香りから選ぶことができます。
香り | 特徴 |
O.G KUSH AROMA MIX | 緑豊かな草原の風をイメージさせる香りと、バニラの様な甘さからウッディーに変化していく温かい香りが癒しの空間へと導きます。 |
MANGO KUSH AROMA MIX | フルーティーで爽やかなシトラス系の香りと、包み込むようなフローラルの掛け合わせで、石鹸のような清潔感があります。一日の始まりにおすすめです。 |
いずれも、KUSH系の大麻草の香りをベースとしたアロマミックスです。豊富なテルペンが、リアリティの高い麻の香りを再現しアロマとの掛け合わせでよりフレッシュ感溢れる仕上がりとなっています。
カナビス(麻)の香りがするお香は意外と多く、世界でも多く作られています。インターネットや海外の雑貨を取り扱うお店などで簡単に見つけることができるでしょう。しかしそれらの多くはあくまでも麻の香りをイメージしているだけなので、大麻由来の成分が含まれているものではありません。
ヘンプシードオイルが含まれているものはあったものの、ヘンプシードにはカンナビノイドは含まれていませんので、健康効果や精神作用は期待できません。CBDプレミアムインセンスのように実際にカンナビノイドが含まれたお香は珍しく海外でも流通量はそこまで多くありません。
お香という新しいタイプのCBD
お香とは、香料や木の粉などを混ぜ合わせてスティックやコーンの形にしたものです。火をつけることで燃焼し、香りが空間に漂います。
お香から発生した香りの感覚は、鼻にある嗅神経から直接大脳辺縁系に届けられます。この時に自律神経が刺激されることで、ストレスの緩和やホメオスタシスの維持に影響を与えると考えられています。
そのため、アロマやお香といった香りは娯楽としての楽しみ方だけでなく、心療内科や周産期看護領域・緩和ケアなど多岐にわたる医療現場での使用例もある芳香療法(aromatherapy)としての可能性も多いに期待されています。
参考:日本古来の「香」が自律神経系に及ぼす影響 J-Stage
そんな単体でも香りからのリラクゼーション効果が期待できるお香に、CBDオイルを注入したものが、AZTECのCBDプレミアムインセンスです。CBDオイルが練りこまれているので、火を付けて焚きつけることで、CBDの成分が煙として空気中に放出されます。
お香とVAPEは同じ吸入摂取にあたる?
お香に練りこまれたCBDオイルの成分は、きちんと体内に取り込まれて作用するのか気になる方も多いでしょう。お香の煙として気化したCBDが空気中に充満することで、鼻腔から体内へと取り込まれていきます。
煙に含まれたCBDは、肺に入り酸素と一緒に血流にのって全身を巡ることになります。煙を吸い込んでいる以上、煙に含まれる成分も体内に取り込まれるということになるので、CBDもきちんと吸収することが可能です。
「体内に取り込まれる流れ」という点だけで考えれば、リキッドやカートリッジを吸入するのとお香を焚くのでは大きな差はないといえるでしょう。
しかし、CBDの吸収率という点では大きな差が生まれます。CBDリキッドやカートリッジといった吸入摂取の製品を使用した際、CBDの吸収率は40%前後です。発生した煙をダイレクトに肺に取り込むこの方法でも40%ですので、煙を部屋に充満させてその環境で呼吸しているだけのお香ではCBD吸収率は大きく低下するものと考えられます。
「CBDを高濃度で摂取してチル感を味わう」ということを目的にするのではなく、「テルペンで麻の香りを楽しみながらCBDも摂取する」といった感覚で使用するのが良いでしょう。
使い方
基本的には、火をつけるだけですぐに香りを楽しめるのがお香のメリットです。最初はお香を楽しむために以下のものを用意しましょう。
用意するもの
- 香皿・香立など、お香を挿して使うもの
- ライター・マッチなど、火をつけるもの
香皿に香立てをのせ、お香を挿して安定したらライターで火をつけます。
CBDプレミアムインセンスの燃焼時間は約40分となっていますが、時間が長すぎると感じるときは、折って時間を調節して使うこともできます。実際に使ってみると約50分持ちました。
ポイントとしては、インセンスが香皿からはみ出ないようにしましょう。はみ出ていると燃焼が終わったあとの灰が外にこぼれてしまいます。
また、使用する際には風が直接あたる場所は避けてください。灰が飛び散る原因となるだけでなく、お香自体が落下して火事の原因となる危険性があります。
AZTEC(アステカ)CBDプレミアムインセンスを使ったレビュー
今回使ってみたのは、AZTECのCBDプレミアムインセンスO.G KUSH AROMA MIXフレーバー。
MANGO KUSHも口コミ評価が高いので気になりましたが、やはり最初はスタンダードに人気の高いO.G KUSHを試してみることにしました。
香り:CBDリキッドのO.G KUSHとはまた別物!気持ちのいい青い香り。
人気品種であるO.G KUSHは、様々なCBD製品のフレーバーとして採用されています。中でもより強く麻の香りを感じることができるのは、高濃度フルスペクトラムリキッドやCBDワックスでしょう。
今回のAZTECのCBDプレミアムインセンスO.G KUSH AROMA MIXフレーバーは、今までの吸入摂取でのO.G KUSHフレーバーとはまた別物で、

麻特有の土っぽいような青い香りではなく、部屋のフレグランスとしても心地よい爽やかさが前面にでている印象です。
もちろん青っぽい草のO.G KUSH感もテルペンできちんと再現されていて、ただのお香ではないなという感じは感じ取ることができます。
CBD感:薄め。頭がボーっとする感じはない。
CBDを摂取しています!という感じは薄めというか

ただ、O.G KUSHフレーバーということで麻の香りがすることは間違いないので香りでリラックス感に浸ることができます。
麻の香りが部屋に充満しているときのアンダーグラウンド感が妙にリアルでワクワクしました。
Vapeとの併用は香りが混ざってしまい難しいかと思いますが、CBDオイルやグミなどを摂取するときやお酒を楽しんでいるときにこのお香を焚くという楽しみ方はアリだと思いました。
AZTEC(アステカ)CBDプレミアムインセンスのコスパ
大手ECサイトで上位にランクインしている大麻系のお香とコスパを比較してみました。
値段/用量 | 1本の値段 | 特徴 | |
---|---|---|---|
AZTEC CBDプレミアムインセンス | 1,650円/10本 | 165円 | CBD配合 KUSH系フレーバー |
HighLife インセンス | 1,100円/15本 | 73.3円 | CBD配合 バニラ&ラズベリーの香り |
HEM カナビス香 | 110円/15本 | 7.3円 | インド大麻のカナビスフレーバー(大麻不使用) |
大手ECサイトで検索をするも、現在国内でCBD入りのインセンスはほとんど流通していませんでした。
HEM社のカナビス香のように、カンナビスサティバの香りを再現しているお香は多いものの、ほとんどがあくまでも大麻草の香りをイメージしているだけの製品であり、CBDなどの大麻由来の成分は含まれていません。そのためコスパを十分に比較することはできませんでした。
AZTECと同じくCBDを含んだインセンスを販売していたHighLifeも、CBDの含有量が不明でしたので、一概にAZTECのプレミアムインセンスと1本あたりの価格を比較するもどちらのほうがコスパにすぐれているか判断することはできません。
AZTEC(アステカ)CBDプレミアムインセンスがおすすめの人
- 手軽に麻感を楽しみたい人
- CBD入りのお香を試してみたい人
- アロマやデフューザーなど香りのある生活が好きな人
- リラックス時間をより充実させたい人
日本国内ではCBDが含まれたお香というのは珍しく、周りよりも早く取り入れてみたいという方に是非おすすめしたいジャンルの商品です。
おうち時間が増えたことで、自宅内をより快適な空間にしようと、アロマオイルやアロマディフューザーの需要が高まっています。
気軽に麻感を味わいたい方や、家の中を麻の香りで満たしてリラックスしたいという方は、火を付けるだけで簡単に香りを楽しめるAZTECのCBDプレミアムインセンスを試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
AZTECのCBDプレミアムインセンスの要点をまとめると、
- 国内では珍しい、CBDが配合されたお香
- 1本で約40分燃焼し、火をつけるだけで気軽に楽しめる
- テルペン配合で香り高い2つのフレーバー
- Vapeなどの吸入と比べるとCBD感は低め
お香の製造過程で麻由来のテルペンやCBDオイルを注入して完成したのが、このAZTECのCBDプレミアムインセンスです。2種のフレーバーはそれぞれKUSH系の麻の人気品種の天然テルペンが配合されており、気軽に本格的な麻の香りに癒されることができます。
リキッドやカートリッジといった吸入摂取と比べると、CBDの吸収率はどうしても落ちてしまうので、高濃度をガツンと味わいたいという方には向きません。
しかし、1本で部屋中を麻とアロマの香りでいっぱいにすることができるので、日頃の気分転換に使うのはもちろん、CBD製品でチル感を楽しむときにこのお香を1本焚いて全身麻の香りに包まれるという贅沢な使い方もおすすめです。
AZTEC CBDプレミアムインセンス
▶ AZTEC CBDプレミアムインセンス 1袋10本入り 1,650円 の詳細を見る